
会社説明
MOLCUREは「人工知能と進化分子工学を統合したペプチド/抗体分子設計技術」を用いて製薬企業と医薬品の共同研究パイプラインを多数構築し、新規医薬品創出の加速に貢献するスタートアップです。 AI・バイオテクノロジー・ロボティクスを統合した次世代バイオ医薬品の分子設計技術を開発・提供しており、実験主体の従来手法では獲得困難であった医薬品分子の探索が可能です。実績として、これまでに世界で報告のない性質を有した分子の獲得、ヒット化合物取得までの大幅な時間短縮に成功しています。 今後は、大手製薬企業との共同研究を拡大させるとともに、グローバルを主戦場とした事業展開をさらに加速して参ります。
企業情報
事業内容
MOLCUREは、「人工知能・進化分子工学を統合したペプチド・抗体分子設計技術」を製薬企業・バイオテック企業に提供し、医薬品の共同研究パイプラインを多数構築することで、新規医薬品創出の加速に貢献するスタートアップ 企業です。 本技術は、従来手法では獲得困難であった医薬品分子の探索が可能であり、特定の性質を有する新規分子を世界で初めて獲得することや、このような分子を短時間で大量に獲得することができます。 ※詳しい事業内容や創業ストーリーはこちら https://signal.diamond.jp/articles/-/817 また、MOLCUREはNEDO「次世代人工知能 ·ロボット中核技術開発」など国家プロジェクトを始めとした助成金・補助金に多数採択されています。
設立
2013年5月
代表者
小川 隆
資本金(準備金含む)
1,000万円 ※ 2022年4月時点
従業員数
30人
本社所在地
〒212-0032
神奈川県川崎市幸区新川崎7-7
神奈川県川崎市幸区新川崎7-7
ホームページ
株式会社MOLCUREの掲載中求人(5件)
AI創薬の研究開発をするスタートアップの経理マネージャーを募集
職種 経理 年収 450万〜700万円
雇用 正社員 所在地 神奈川県川崎市幸区
AI創薬スタートアップの経営・事業に寄り添える人事労務を募集
職種 人事 年収 450万〜700万円
雇用 正社員 所在地 神奈川県川崎市幸区
AI創薬スタートアップの経営・事業を人事領域から推進するHRBPを募集
職種 人事 年収 700万〜900万円
雇用 正社員 所在地 神奈川県川崎市幸区
AI創薬スタートアップの経営・事業に寄り添える採用人事を募集
職種 人事 年収 450万〜700万円
雇用 正社員 所在地 神奈川県川崎市幸区
AI創薬スタートアップの経営全般に携わる経営企画を募集
職種 経営企画 年収 500万〜800万円
雇用 正社員 所在地 神奈川県川崎市幸区